柴犬に使える!オススメのキャリーバッグBEST10ランキング!

 

解説するガイド犬
編集部wan.taro
柴犬にはどんなキャリーバッグがオススメ??柴犬におすすめのキャリーバッグについて考察してみましょう。

 

柴犬は太りやすく個体差が大きい犬種であると言われています。成犬になったときの平均体重は雄犬でおおよそ9kg~11kg。雌犬で7kg~9kg。ちょうど小型犬と中型犬の境目ぐらいのサイズ感が特徴で、キャリーバッグをお選びになる際は、「小型犬用キャリーバッグ」と「中型犬用キャリーバッグ」のいずれを選ぶか判断に迷うところです。

それでは、柴犬にキャリーバッグを買い求める際のポイントについて考察してみましょう。

Point1, 愛犬(飼っている柴犬)の体重を測定し、耐荷重の範囲内で選ぶ

体重計で事前に体重をチェック

柴犬にキャリーバッグを買い求める際には事前に愛犬の体重を測定し、メーカーが公表している耐荷重の範囲内に収まるサイズのキャリーバッグを買い求めることが大事です。あまりにジャストサイズを選んでしまったり、まだ成長の止まっていない幼犬のうちからジャストサイズのバッグを選んでしまうと、その後、体が大きくなってしまって入らない…もう使えないなんてことにもなりかねません。目安として私が柴犬におすすめするキャリーバッグは、【耐荷重10kg~15kg程度】【やや中型犬よりに対応したバッグ】体重が8kg~10kgに増えてきていて、少しジャストすぎると感じる場合には一回り上目の耐荷重~12kgまでの商品や耐荷重~15kgまでの商品を選択すると良いでしょう。

柴犬の子犬から成犬への成長過程での体重の推移目安

 

解説するガイド犬
編集部wan.taro
生まれてから約3か月    2~3kg
生まれてから約6か月    5.5kg
生まれてから約8か月    6kg
生まれてから約10か月    7~8kg
生まれてから約12か月    8~9kg

 

ペットアドバイザーsana.suzukiの必見ポイント!
ペットアドバイザー sana.suzuki
1歳を過ぎる前にキャリーバッグを用意する場合には成長した愛犬の体重を参考にしながら買い求めると、長期的に買い替えの必要なく活用していくことができますよ♪

 

Point2, 出入り口が広々したタイプの商品がおすすめ

入口が大きく開いている犬用キャリーバッグ

 

柴犬にキャリーバッグを買い求める場合には、ある程度、体高に合わせた商品をイメージし、立ち上がったときの体の高さを考慮して購入することも重要です。中で可動域があり過ぎると中で振り回されて怪我をしてしまうなど、スペースがありすぎるのもよくはありませんが、ジャストすぎるのもよくありません。とくに出入り口は立ったまま自分で中に入ることができるタイプのキャリーバッグがおすすめです。

 

解説するガイド犬
編集部wan.taro
雄犬の平均体高は38cm~41cm
雌犬の平均体高は35cm~38cm

 

Point3, メッシュ窓付き&目隠しできる商品だと理想的!

リュックバッグの中でおとなしくしている犬

 

柴犬はDNA的に狼に近い犬種で、見知らぬ外敵や周囲のノイズに興奮しやすい犬種であると言われています。キャリーバッグで移動する際、中の様子が確認できる視認性の良さも大切なことではありますが、周囲をキョロキョロ落ち着かない素振りをみせたり、興奮して無駄吠えが収まらないような場合に目隠しができるバッグだとオーナーさんが助かるはずです。

シャッタータイプのものやフラップタイプ(バッグ本体を覆うようにかぶせるフタのようなタイプのもの。 ふた付きなので防犯にもなります)どちらでもかまいません。

 

解説するガイド犬
編集部wan.taro
常にお顔を覗かせて移動するスリングバッグや頭を押さえつけて入れなければならないようなバッグだと犬もストレスを感じてしまうので、できれば中でお座りした体勢で移動させてあげたいですね♪

 

ペットアドバイザーsana.suzukiの必見ポイント!
ペットアドバイザー sana.suzuki
それでは柴犬におすすめのキャリーバッグBEST10です♪

※使用している画像はイメージです。柴犬以外のモデル犬が採用されている場合があります。予めご了承ください。

柴犬におすすめのキャリーバッグBEST10!

 

 

リュックにおとなしく入る柴犬
ブリクストンキャリーバッグパック


耐荷重は目安~15kg 安定感のある自立設計で空間をしっかり確保した体高の高い犬種にも対応した製品 2024新規モデル

(4.5)

¥18,700円(税込)

Mandarine brothers


ワイドリュックでくつろぐ犬
ブリクストンキャリーバックパック ワイド M


しっかりラグジュアリーな作りが嬉しい!耐荷重は約15kgまでの大容量バッグパック☆15kg以上の大きなワンちゃんには耐荷重25kgのLサイズもあり!

(4.6)

¥16,500円(税込)

Mandarine brothers


3ウェイバックパックキャリア ワイドサイズ


耐荷重15kgで大き目の柴犬も楽々。2層式クッションで長時間背負っても疲れない!

(4.4)

¥29,700円(税込)

Airbuggy


エクスパンダブルバッグパック
エクスパンダブルバッグパック


通常リュックとしての使用はもちろん、形状が拡張し簡易ケージになる2WAYタイプ!アウトドアや災害時にも役立つ大注目のアイテム

(4.2)

¥29,700円(税込)

Mandarine brothers


キャリーバッグから飼い主を見つめる柴犬
キャンバス スクエア ドッグ キャリーバッグ L


両側全開可能なファスナーメッシュカバー付☆ドライブボックスとしても応用可

(4.3)

¥19,800円(税込)

TAILTALK


グラスゴーキャリートートバッグ
グラスゴーキャリートートバッグ(GLASGOW CARRY TOTE BAG)


横幅45cm/奥行き20cm/高さ30cmと多頭飼いにも対応する大容量トート型キャリー。抱えてショルダー使用の際、メッシュ窓から中の様子が確認できて視認性も良好◎

(4.4)

¥12,650円(税込)

Mandarine brothers


メッシュ越しに外を眺める柴犬
ペット キャリー バッグ キャスター付き


手頃なお値段が嬉しい!リュックや手提げバッグに早変わりで機能性バツグン!

(3.9)

¥6,980円(税込)

SELECO


スクエア トート ハンプ ソリッド LL サイズ
スクエア トート ハンプ ソリッド LL サイズ


耐荷重12kgまで。生地がしっかり!丈夫でシンプルなトートタイプのキャリー☆

(3.9)

¥16,500円(税込)

free stitch


ペットハンモック Lサイズ
ペットキャリー Lサイズ キャスター付き


唯一のドッグスリング☆約20年にわたり愛され続け、改良を重ねてきた人気商品

(3.7)

¥18,480円(税込)

mr.mac


キャスター付きキャリーバッグに入る2匹の犬
ブロッサム キャリーバッグ Lサイズ キャスター付き


高品質基準をすべてクリアした安心安全多機能キャスター付きキャリー。飛行機や電車、バス等公共の乗り物での移動に最適!

(3.6)

¥22,000円(税込)

OFT


ペットアドバイザー sana.suzuki
『柴犬におすすめキャリーバッグランキング』いかがでしたでしょうか♪ランキングに取り上げた商品はどれも、飛び出し防止リードが付いていて安全面への配慮に考慮した商品ばかりです。ぜひ商品選びにお役立ていただけると幸いです。

 

柴犬にキャリーバッグはいざというときあると便利!

芝生で楽しそうに走る柴犬

柴犬は小型犬に属していますが、少し大柄になると中型犬サイズにまで成長する犬種です。そのため、あまり担いで移動をするというイメージが湧かない犬種ではあります。しかし、”ふだん使い”としてはあまり実用性がなくても、災害で急な避難が必要だったり、怪我をして病院に運ぶ際、あるいは、家族旅行、公共の乗り物での移動など、いざというときにあると便利だったりもします。

旅行先では簡易ハウスとしても活用できますし、車中でシートベルトを固定させるとドライビングクッションとして応用できるような商品もあるので、用途目的に合わせて商品を探してみるのも楽しいですよ♪

最新情報をチェックしよう!